ホーム > 日々のこと

日々のこと | ラジオ番組 CM制作 コンサート・イベント企画 ホームページ制作|オリエンタルSK株式会社 - Part 15

第25回ふるさと会津工人まつり

6月11日、12日に三島町で毎年恒例の工人まつりが開催されました。
今年は特に目的もなく、ゆっくりと雰囲気を味わいたいということで、12日の日曜日に伺いました。例年よりも少なめですが、やはりたくさんのお客さんで賑わっていました。
出店者のなかには久しぶりにお会いする方々と震災のお話などをしてきました。三島町の中心を流れる只見川の風景と工人たちの作りだす作品の美しさに感動です。作品は国の伝統工芸士 舟木トメ子さんのヒロロのバックです。

投稿日:【2011 年 6 月 13 日】
コメント(2)

久しぶりの籠太

久しぶりに会津若松の居酒屋「籠太」に行ってきました。
この日は予約で満席!それでもひっきりなしに訪れるフリーのお客様・・・お店に入れずに残念そうに帰って行きます。
こちらのお店は必ず予約をして行ってくださいね。
恒例のおいしい岩ガキをいただいてきました。それと、古いウイスキーの味見もさせていただきました。

投稿日:
コメントなし

ハーブ・オオタ・ジュニア&山内雄喜ボランティアライブinあづま体育館

6月10日にあづま体育館でハーブ・オオタ・ジュニア&山内雄喜ボランティアライブを開催しました。福島市のスタイル・オブ・フラクイの村山かおりさんにもお手伝いいただき、避難されている方に音楽をフラをお届けしました。
フラタイムでは会場のみなさんも積極的に音楽にあわせて踊りました。
最後は、ハーブ・オオタ・ジュニアからあづま体育館に避難されている子供たちにハワイの子供たちからのメッセージ入りのおもちゃやお菓子のプレゼントがありました。

その日の夜には福島市内のAXCでライブがあり、そこでは、福島県飯舘村の役場職員に来て頂き、ハーブ・オオタ・ジュニアがハワイの仲間たちと一緒に集めてきた支援金と会場のたくさんのお客様からいただい支援金を手渡ししました。

「音楽ができること」の可能性はまだまだ広がります。

投稿日:【2011 年 6 月 11 日】
コメントなし

梁川~保原~飯舘~川俣~相馬~三春

フォルクローレの演奏家 木下尊惇さんの演奏は3日間続きました。川俣町立川俣南小学校での演奏の様子がNHKのニュースで取り上げられました。
翌日、木下さんが福島駅を歩いているとサラリーマンが近づいてきて、「昨日、ニュース見たよ!ありがとう!!」と言ってくれたそうです。
福島の子供たちも、福島の大人たちも心があります。福島の未来は大丈夫です。

投稿日:【2011 年 6 月 6 日】
コメント(2)

飯舘村と川俣町

6月3日は木下尊惇さんと飯舘村と川俣町に行ってきました。
3日の午前中に木下さんが集めた飯舘村への支援金を村長に渡してきました。
飯舘村では村の特産品のトマト100%のジュースを1箱購入。おいしくいただいています。

午後からは川俣町立川俣南中学校です。ここでは、計画的避難地域の川俣町山木屋地区の山木屋小学校、中学校の生徒が勉強しています。彼らと、川俣南小学校の4年生に木下さんの演奏を聴いていただきました。一緒に歌ってもらったり、掛け声や手拍子をしてもらったり、ケーナーでさんかしてもらったり・・・・とても楽しい演奏会になりました。
この子たちがいれば、これからの福島も大丈夫、と感じた一日でした。

投稿日:【2011 年 6 月 4 日】
コメントなし

梁川体育館と保原町マルベリー

6月2日フォルクローレ演奏家 木下尊惇さんが来福されました。彼は福島県川俣町のフォルクローレの祭典「コスキン・エン・ハポン」の第1回目に中学1年生で参加。19歳でボリビアに10年間渡り、音楽活動を行ってきました。
6月2日は梁川体育館で演奏をしてきました。その後この企画をお手伝いしていただいた保原町の「マルベリー」の赤間さんの場所をお借りし演奏をしてきました。そして、今の福島、これからの福島について夜が更けるまで話をしてきました。
彼のが言う「生きるための音楽」・・・・感じました。
本日6月3日は山木屋小学校、中学校が移った川俣町立川俣南小学校で演奏してきます。

投稿日:【2011 年 6 月 3 日】
コメントなし

還暦のお祝い

昨日、いつも大変お世話になっている方の還暦のお祝いでした。
みんなで心を込めたパーティーを開いたつもりでしたが・・・・祝福される方からみんなに素敵なプレゼントがありました。
シャトー・モンローズ1990を2本。みんなでおいしいくいただきました。さらに2次会、3次会へと進みますが、祝福される方にすべてご馳走になるという失態で夜も更けました。
みんなが心温まる時間をつくっていただきありがとうございました。

投稿日:【2011 年 5 月 31 日】
コメント(2)

白石 温麺

週末は隣の宮城県白石市まで足をのばしました。
白石市も震災の影響で屋根瓦が落ちていたり、壁が崩れていたりで、まだまだ復旧はこれからのようです。

白石市といえば、温麺(うーめん)
素麺と温麺の違いはわかりますか?
調べました。
素麺は生地を延ばす際、表面の乾燥を防ぐために油を塗る。一方、温麺は油を用いない。長さ10センチメートル程度で短い束にして売られています。

「元祖白石うーめん処なかじま」で食べました。このお店は「この大変な時期にご来店くださって・・・」ということでおひとり様100円返金というサービスをしていました。麺もスープもおいしく満足でした。お店では6年生ぐらいの女の子がエプロンをし、白い帽子をかぶってお手伝いをしていました。
元祖白石うーめん処なかじま 白石市沢目8-23 0224-25-6670

投稿日:【2011 年 5 月 29 日】
コメントなし

負げねど飯舘!!村民のつどい

5月25日に飯舘村立飯舘中学校で開催された「負げねど飯舘!!村民のつどい」に参加してきました。遅くても6月までに全村民が村外に出ていかなければならない場所です。
私と飯舘村とのお付き合いは1999年の飯舘村ふれあいコンサートを企画した時からです。毎年、ここの村でコンサートを行いました。いつも、村の方々が一体となっての手作りコンサートです。そして、コンサートが終わってからの打ち上げの楽しいこと・・菅野村長とも夜遅くまで、教育のこと、農業のことなどをたくさん話し合いました。この村に何度足を運んだことでしょう・・・
本日の1部では村民によるシンポジウムが開催され、2部では加藤登紀子さんの弾き語りがありました。
私はおよそ10年程前から加藤登紀子さんの娘Yaeのコンサート企画をしています。Yaeのデビューもこの村でした。それから何回もYaeはこの村で歌いました。昨年も歌いました。今年の2月には飯舘村の村民が千葉県の鴨川自然王国を訪れ、本当の交流が始まりました。今年の9月19日にはエコをテーマにしたYaeデビュー10周年ライブを飯舘村で開催することが決まっていました。今日はそんな話を加藤登紀子さんに聞いていただきました。
今日、菅野村長と話をし「9月19日のYaeのコンサートを予定通り開催します。飯舘村では開催できないが、飯舘村の方々が集まれる場所を見つけ、そこで開催したい!」と伝えてきました。加藤登紀子さんにもコンサートが終わってから「飯舘村のみんなとYaeのコンサート開催を実現します」と宣言してきました。
このコンサート実現に向けて進んでいきたいと思います。もし、「協力してもいい!!」「資金援助するよ!!」と思っている方がいればこちらまで連絡をお待ちしています。

飯舘村の新緑はきれいです。この緑を記憶に残すために・・・・そして、もう一度見ることができるように・・・

投稿日:【2011 年 5 月 26 日】
コメント(4)

LOVE!LIFE!LIVEふくしまをきっかけに・・・・パート3

LOVE!LIFE!LIVE!ふくしまというイベントをきっかけに出店していたお店にでかけてみませんか?と先日のブログに記した通り・・・・出かけてきました。
今日は「てんぷら ひら井」です。
ひら井さん!!アスパラのてんぷら、稚鮎のてんぷら、鯛の白子のてんぷら おいしかったです!!

そして、次に伺ったのは「Tea&Bar MAGIE NOIR」
この店には、知り合いがたくさん集う店です。この店で出会って仕事で大変お世話になっている方々もいます。
この日もたくさんの方々に会いました。最後に会ったのは「中国料理 上海」の張さんです。いつもお店では私のわがままを聞いていただいたり、イベントにも出店していただいたりとなにかとお世話になっています。カウンターで肩を並べて一緒に飲むのは初めてでした。

投稿日:
コメントなし

このページのトップへ